ヴァランダー警部シリーズ

 

 

主人公は50歳目前の男性。

離婚歴あり。

娘が一人。

父親は、画家で一人暮らしだったが、

全作で、結婚。

 

主人公の仕事はスウェーデンイースタ署の警部。

 

最近の犯罪が凶悪化していることに、胸を痛め、自分がこの仕事をしていけるか、常に問いかけている。

 

リードべりという、頼りにしていた同僚がいたが、病死してしまう。

 

でも、前作から新人として入ってきた女性刑事が、ヴァランダーを支えていけれるようになってきたので少し安心。

 

女性に対して、気持ちを正直に表してしまうところがある。

 

シリーズ2作目と3作目が、かなり壮大な物語だった。

それに比べれば、今作はもしかしたらこんなこともあるかな?という事件。

 

ひまわり畑で焼身自殺した少女の、自殺する場面を見てしまうヴァランダー。

 

そのあと、凄惨な殺人が4件も続く。

被害者は頭皮の一部を、髪の毛ごと剥ぎ取られていた。

 

用意周到に実行された殺人のため、証拠が見つからず、ヴァランダーたちは、疲弊していく。

 

その間に、犯人はなんと、ヴァランダーと娘のリンダを襲撃する計画を立てる…

 

読んでいる私達は、ヴァランダーに、

「早く気づいて!」と思うのだが、ヴァランダーは最後まで気が付かない。

しかし、本当は、とっくに気がついていたのじゃないか?

 

犯人が少年と言うことで、そんなことはないと、目くらましの道へ進んでしまったのではないか? 

 

犯人は捕まるが、とても悲しい結末でした。

最後に、自殺した少女の父親が、言葉は話せない(外国人だった)ので、神父様に手紙を書いてもらい、財産のすべてをなげうって、娘の墓を探してくるところは、とても胸を打たれて泣けました。

 

貧困からくる少女の売買による悲劇。

 

最後にヴァランダーは、痴呆症が発病してしまった父親とイタリア旅行に旅立ちます。

 

父親の願いを聞いてあげられたことに、満足し、父親の子どものような微笑みを見逃さないヴァランダー。

 

同じような年代であり、親の痴呆などの問題を抱え、娘の心配をする普通の父親でありながら、国で起きる重大犯罪を解決していくヴァランダーは、とても魅力的です。

 

ミステリーということより、社会派の小説として読んでみられてはどうでしょうか。

 

私はまだまだシリーズを追いかけます。