やっと

地域の役のクリスマス会が終わりました。今年は戦火の絶えない日々で、楽しいパーティーを開く気にはなれず、おとなしめに開催しました。

 

社会福祉協議会の方に、善意銀行の話をしていただき、大掃除で出てきた

自分の家では消費しないものを、

寄付できる仕組みをお伝えしました、

歳末ということもありますしね。

集まった寄付品は、生活困窮されている方々にお配りしてくださるそうです…

いつも思いますが、こういうPRが下手ですよね。あまり、全面に押し出したくないのかもしれないけど、どなたも知らない取り組みです。

 

 

その後に地元の読み聞かせボランティアによる、絵本の読み聞かせ2冊。

 

わたしは、こちらを読みました。

家庭のお母さんが入院中で、クリスマスの支度ができていないので、その家の猫とネズミと蜘蛛で、きれいに飾り付けをしてごちそうまで用意するというお話。

 

絵もとても素敵です。

 

これで一部終了。

 

二部はドライフラワーを使った小さな花束づくり。写真はありません。取り忘れました。

アロマオイルで香り付けもして、持ち帰ってもらいました。

お土産は、この花束と、シクラメンと、お菓子。

 


f:id:fuyu_ka:20231224195645j:image

 

地元のケーキ屋さんに、お願いしました。

 

無事に終わったのでやっと、自分のことができます。

 


f:id:fuyu_ka:20231224195741j:image

 

絵手紙サークルの皆さんに年賀状を出さないとなりません。何を書いたらいいのかわからず、家にあるりんごやみかんやネギまで書いてしまいました(笑)

 

明日色を付けて、宛名を書いて投函したら元旦に着くでしょうか。

購買欲

身体は衰えてくるのに、買いたいものは増えて困っています。

自分の寿命を考えると、もうモノは買わないで十分なんです。

 

でも、新しいものって、魅力的ですよね。

 

アマゾンで検索したらこれしかバッグは出なかったけど、Kanmiのバッグが欲しいんです。

 

いつもは、ナチュランというサイトで買うのですが、Kanmiさんから直接買えるようなのでそちらで見ています。

 

バッグは、軽いのがいいと手作りしたのに、また革のバッグが欲しいなんて矛盾してますね🤣

 

皆さんはどんなバッグをお使いですか?

 

私は荷物が多い方なので、財布などはショルダーに入れて、二軍は布バッグに入れて持っています。

猫育てと韓ドラ

愛ちゃんは不思議な猫で

時々添い寝を要求してくることがあるので、私もまた子育てをしている気分です。

 

食事の支度が整って、いざ食べようというときや、好きなテレビ番組が始まるときに、添い寝を要求されると、あー😭となります。

 

そういうときは、途中で、ごめんね😿と言って毛布などを私の代わりに添えて抜け出します。

 

一人寝ももちろんするんですけどね、いったいなんで呼びに来るんでしょう。きっと、部屋が寒いからですね!

 

 

楽しみに見ていた韓ドラが、最終回でした。すっごいドロドロで、見ていて面白かったです。

 

それでも、母親の子どもを思う強さには共感しました。私は束縛はしないのですが、心配はします。

 

特に息子などは、いきなり帰ってきたりするので、いつも帰ってから「みかんをもたせれば良かった」とかいろいろ考えます。大の大人なので、私がなにかしなくていいんですけどね(笑)

11月に読んだ本

"11月の読書メーター
読んだ本の数:17
読んだページ数:2008
ナイス数:904

五番目の女 上 (創元推理文庫)五番目の女 上 (創元推理文庫)
読了日:11月01日 著者:ヘニング・マンケル
雨の浜辺で見たものは (創元推理文庫)雨の浜辺で見たものは (創元推理文庫)感想
楽しみにしていたシリーズの最終巻だけに、読み終わりたくなくて時々読んではほっとく、を繰り返してました。それでも、読み終わってしまった😭作者が亡くなってしまってシリーズ終了とは寂しいことです。コーンウォール地方が舞台の小説でしたがP272に、「ローズは思う。移住者が来るのはかまわない。だが、ここに住むのなら、この土地のすべてを受け入れ、自分たちが捨ててきた都会や街の暮らしかたを持ちこまないでほしい、と。」とあるが、これは作者の思いを主人公に代弁させたものなのであろうか。時が経ったら1巻から読み直します。
読了日:11月07日 著者:ジェイニー・ボライソー
クリスマスに ゆきが ふりますように (講談社の翻訳絵本)クリスマスに ゆきが ふりますように (講談社の翻訳絵本)
読了日:11月07日 著者:シビル・ドラクロワ
五番目の女 下 (創元推理文庫)五番目の女 下 (創元推理文庫)感想
いつも犯人を捕まえようとしてヴァランダーが怪我するのに、今回は同僚が何人も傷だらけになってしまった🥲そしてイタリア旅行で父親との距離が縮まった矢先、悲報が。 彼を時々襲う哀しみ、そして娘の祖父を思う気持ちに共感してしまう。 自警団の話は怖かった。あと訳者あとがきにガザの話が出てきて驚く。主人公と同じように、熱い想いもち、行動する作家なのだな。
読了日:11月10日 著者:ヘニング・マンケル
おむすびのにぎりかた (手売りブックス)おむすびのにぎりかた (手売りブックス)感想
現代は清潔第一でおむすびはラップで結ぶものと思っていたが、この本に出てくるレシピに「もろみの菌が染みこんだ手」「かあちゃんの手」「叱咤激励の気持ち…適宜」とか「まぁるい手」と書いてあった。 あと、お母さんが握ってくれたおむすびにはいつも化粧品の匂いがしたが、大人になってコンビニのおむすびを買ったらその匂いがなくて「味気なかった」と思ったという感想には驚いた。その方のお母さんはご自分のお化粧のあとにおむすびを握っていたので、ほのかに化粧品の香りが残ってしまったようです。それが母親の味になっていたのでしょう。
読了日:11月11日 著者:宮本しばに
ゆめぎんこう (MOEのえほん)ゆめぎんこう (MOEのえほん)感想
読み聞かせで使いたいなぁと、読み返しました。字が小さく私には読めないかも。残念。6分半。
読了日:11月18日 著者:コンドウアキ
賢者のおくりもの (いもとようこ世界の名作絵本)賢者のおくりもの (いもとようこ世界の名作絵本)感想
とても読みやすい文章です。絵も、良いですね。6分半。 小学生なら高学年からでしょうか。
読了日:11月18日 著者:オー・ヘンリー
ヘイスタックヘイスタック感想
なぜかハイジを思い出す。 こんな大きな草の塊で、人が乗っても沈まないなんて、絶対乗ってみたい!夏は日除けにもなるし、もちろん草は牛や豚の食料になるし、そこで落とされたフンも、すき込んで肥料になる。こんな時代には戻れないので、残念ですね。子どもたちに読むには、ある程度の説明がいるかしら。
読了日:11月18日 著者:ボニー ガイサート
おまたせクッキーおまたせクッキー感想
この本は自前。何度も読み聞かせに使ってます。時間調整にちょうどよい。クッキーが食べたくなります。はじめにいくつあったかな?と聞きたくなるけど、聞かない(笑)
読了日:11月18日 著者:パット ハッチンス
ナーサリークライムズ―しちめんどうくさい七面鳥盗難事件ナーサリークライムズ―しちめんどうくさい七面鳥盗難事件感想
小学3年生に読み聞かせ。トピアリーのことは、だれも知らないので久美沙織さんの言葉で少し説明してから読みました。
読了日:11月21日 著者:アーサー ガイサート
おまたせクッキーおまたせクッキー感想
小学3年生に読み聞かせ。子どもが増えていくのを数えている児童もいた。
読了日:11月21日 著者:パット ハッチンス
おとうさんのちずおとうさんのちず感想
戦争のことは特に補足しなかったが、最後のページの作者の写真(子供の頃のもの)を見せて、みんなと同じくらいの年齢だけど、この頃の写真はこれ一枚しか残ってないんだって。と話してみた。
読了日:11月21日 著者:ユリ シュルヴィッツ
ティリーのクリスマスティリーのクリスマス感想
こういう絵本大好き。これは長くてもいいです。普段は動かない人形とぬいぐるみのおはなし。私が子どもだったら何回も何回も読んだと思うわ。
読了日:11月26日 著者:フェイス ジェイクス
ルッキオとフリフリ はじめてのクリスマス (講談社の創作絵本)ルッキオとフリフリ はじめてのクリスマス (講談社の創作絵本)感想
猫の本ってつい、手に取っちゃうよね💕オチもカワイイ。カツオだって美味しいよね。ネズミの天ぷらは想像して気持ち悪くなったよ(笑)
読了日:11月26日 著者:庄野 ナホコ
フランソンのさむい冬の日フランソンのさむい冬の日感想
おしゃれで可愛い💕
読了日:11月26日 著者:セシリア・ヘイッキラ
おじいちゃんがのこしたものは… (児童図書館・絵本の部屋)おじいちゃんがのこしたものは… (児童図書館・絵本の部屋)感想
よい企画だと思うが、長い!
読了日:11月26日 著者:マイケル モーパーゴ
背後の足音 上 (創元推理文庫)背後の足音 上 (創元推理文庫)感想
今回は、同じ仕事をする仲間が亡くなるという、ショッキングな展開。上巻では、まだまだ闇の中。ヴァランダーにとってはショックなことが続く中、新たな出合い!?
読了日:11月30日 著者:ヘニング・マンケル

読書メーター
" https://bookmeter.com/users/me/summary/posting/blog?order=asc&insert_break=true&image_size=small#:~:text=%3Ca%20href%3D%22https%3A//bookmeter.com,com/%22%3E%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%3C/a%3E%3Cbr%20/%3E

読み聞かせと猫

今日は小学三年生のクラスでした。

朝8時15分から35分まで。

 

 

 

の3冊を読みました。

ナーサリーグライムズは、感謝祭のときに七面鳥を食べる国のおはなし。

七面鳥の形のトピアリーを作っては泥棒に盗まれてしまうジャンボ一家。お父さんは「はめつだ〜」とうめきます。

でもお母さんに良い考えがあり、一家を助けました。さすがお母さん!

絵が可愛い絵本ですよ💕

 

おとうさんのちずは、ユリ・シュルヴィッツさんの自伝的な絵本。

4歳で戦争のため、祖国を追われ

貧しい暮らしをしていた子ども時代、

パンを買いに行ったお父さんは地図を買ってきます。

ひもじくて、パンを買わなかったお父さんを恨みますが、部屋に貼った地図(世界地図)を見ながら、空想していると、貧しさもひもじさも忘れられました。

 

3冊目はクッキーをみんなで分け合うお話。時間調整によく使います。

 

読んでる途中、気が付かないうちに校長先生が見に来ていて驚いてしまいました(笑)

 

子どもたちはよく聞けましたが、担任の先生があまり集中して聞いていなくて、こんなんなら外に出ててほしいわと思った私です😁

 

読みきかせから帰ってきたとき、私は愛ちゃんが道路を渡るのを見てしまいました。そこは、車通りの多いとこなんです。多分そこを渡った裏の方の家に愛ちゃんの親がいるような気がします。

毎日渡ってるのかと思うとゾッとしました😱😱😱😱😱

「あんなことを言われて納得いかない」理不尽な言動を受けた夜でもぐっすり眠れる6文字の魔法の言葉 | (3/5) | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”


「あんなことを言われて納得いかない」理不尽な言動を受けた夜でもぐっすり眠れる6文字の魔法の言葉 | (3/5) | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”

 

ちょうど今の私に合う記事を見つけました。

 

ある理由で外出先で火傷したのですが、そのお店の

店員さんに「診断書をもらって下さい」と言われたので、素直に皮膚科で書いてもらいました。

 

その日にまた店員さんから電話があり「治療費と診断書代はお支払いできることがわかりました。あとは分かり次第ご連絡します。」と言われましたが

翌日には誰も診断書のことは言ってないと、その会社のクレーム対応の人に言われ、愕然としました。

 

こちらは録音もしてないのですが、たしかお店の通話のときに「録音します」と言っていたので、聞いたところ

「上書きされるので、もうありません」とのこと。

それでも、その前の私の店内や駐車場の様子はカメラに残っているとのこと。

 

ちょっとびっくりでした。

特に何かを要求したわけではなく、

事実をお伝えして、今後の対応に活かしてもらいたいと思っていたのに

クレーマー扱いされていました。

 

 

ちょっと納得行かなかったのですが、この記事によるとそういうときは「よほどの理由」が相手にあったと考えると気持ちが落ち着くということでした。

 

たしかに、そう考えれば

店員さんが事実を言えないのにはよほどの理由があるのでしょう。

これ以上、言ったか言わなかったかを追求するなら警察に入ってもらうと言われて、そういう脅しの仕方もあるのね、と勉強になりました。

 

今後、なにかこじれそうなときは

電話も録音しておく時代ですね。

車の中で話してたので、車に録画機能がついていたら良かったのですけどね。

 

やけどはお陰様で水ぶくれはできておりません。手のひらのヒリヒリはなかなか取れませんが赤みはひいたので、あと数日というところのようです。

またやけどしました。

右手なのでしばらくは裁縫はお休みです。

 

愛ちゃんは今日ちょっと吐いたみたいです。

胃液だけだったけど。

いつも吐くときはフローリングを選んでくれるので助かります。畳とかだと後が大変。

 

それでも、餌は食べてました。吐いてさっぱりしたのかしら。

 

左手でスマホを打ってるので誤字は勘弁してくださいね。