偏差値66の石橋高校が「3度目の正直」で甲子園へ 文武両道の公立校がいかにして県内屈指の強豪校になったのか|au Webポータルスポーツニュース
朝から野球観戦。まずはWBC.9時からは地元の石橋高校を応援。
進学校で有名な高校で、昔は男子校でしたが今は共学みたいですね。
応援団も、この日のために吹奏楽部と有志でやってたのかな?生徒会長自ら応援団として活躍してました。
結局負けてしまいましたが、最後まで良いゲームでした。念願の初出場なんですから、緊張してミスも出ますよね。それでも、どの選手も胸を張って帰ってきてほしいです。
吹奏楽で、ジョックロックを演奏してました。応援も頑張ったんだなって、見ていて思いました。良い経験になったことでしょう。
栃木県は作新に託しましょう。
こちらが終わってチャンネル変えるとWBCもちょうどよいところ。
最後の村神様の一打、見れました🎉🎉
この日のために力を溜めていたのかもしれませんね。
先日の作新の試合では、相手チームが二塁ベースを踏まなかったとかで、アウトになってしまいました。そのせいか、せっかく村神様が打って嬉しいんだけど、二人生還したら村神様はもうベースは踏まないで戻ってきていいのか?とかつまらないことを考えながら見てしまいました(笑)